ウイスキーをネットで購入する方のほとんどが、武川蒸留酒販売を利用されたことがあると思います。
購入するものが決まっているときにはサイトも見やすく使い勝手のいいサイトです。なすざきも良く使っています(笑)
購入するものが決まっていなくても、地域別やボトラーズごとにウイスキーを見ることができ、眺めているだけでも楽しくなります。しかし!オフィシャルボトルからボトラーズまで在庫商品も膨大なため見ているとどれがおいしいウイスキーなんだ!と困ってしまいます。
この記事を読むと、ウイスキー歴4年の私がおすすめする武川蒸留酒販売で購入できるおすすめウイスキーを5本知ることが出来ます。今回は普通の酒屋さんではあまり購入できない、ちょっとマイナーなものを中心に選んでみました。ウイスキー初心者の方やそうでない方も参考にしてもらえればと思います。
BB&R オークニー シングルモルト 12年 2007 46度
1本目はこちら BB&R オークニー シングルモルト 12年 2007 46度

BB&Rは言わずと知れた定番ボトラーズの一つですね。
以下販売ページからコメントを引用
BB&R(ベリーブラザーズ&ラッド)社は、1698年創業の英国最古のワイン・スピリッツ商。1903年にエドワード7世より英国王室御用達を賜り、現在ではエリザベス女王とチャールズ皇太子からそれぞれ御用達指定を受けています。
「オークニー シングルモルト 12年 2007」はオークニーピートを使用した、北の巨人と称される蒸溜所のシングルモルト。ホグスヘッドで12年熟成され、シングルカスクからボトリングされています。
北の巨人と称される蒸留所といえば「ハイランドパーク」ですかね。そもそもオークニー諸島でのウイスキー蒸留所はスキャパとハイランドパークの2つなので、オークニー表記はどちらかになります。
加水されていますがシングルカスクです。ハイランドパークのオフィシャルボトルの12年はシェリー樽原酒も入っているので、その比較として飲んでも面白いですね。特に開けたてのハチミツ感は絶品です。
オマー バーボンタイプ
2本目は オマー バーボン タイプ

オマーはカバランに次ぐ南投蒸溜所の台湾ウイスキーです。
オフィシャルボトルでアルコールは46%でのボトリングです。
紹介ページには強いバニラとシトラスとしか書かれていませんが、トロピカルでジューシーな味わいです。とにかく味が濃厚でぐいぐい進みます。カバランは飲んだことあるけど、、、という方におすすめです!
リンドーズ シングルモルト MCDXCIV

2017年設立のローランド地域にあるリンドーズアビー蒸留所の初リリースとなるシングルモルトです。以下は販売ページからコメントを引用
ジム・スワン博士の技術と情熱が詰まった、リンドーズ アビー蒸溜所初リリースとなるシングルモルト。1stフィルバーボン樽熟成原酒、1stフィルオロロソシェリー樽熟成原酒、そしてジム・スワン博士が開発したSTR樽(シェービング、トースティング、リチャーリングを行い再活性化した赤ワイン樽)熟成原酒をブレンド。
<テイスティングノート>
エレガントで優しいバニラに、まるで果樹園にいるかのような果実の香り。口あたりは非常に滑らかで、ドライフルーツ、柑橘のアクセントと、スパイスが完璧なバランスです。
STR樽を使用した原酒はまだ少なく味わう機会も多くないかと思います。今後も多くのボトルが登場してくるかと思いますので、今のうちにその味わいを確かめるのはいかがでしょうか?
ピーツビースト PXシェリーフィニッシュ バッチストレングス 54.1度
4本目は ピーツビースト PXシェリーフィニッシュ バッチストレングス 54.1度

蒸溜所不明で熟成年数も不明、ピートの強いシェリー系のモルトウイスキーになります。以外販売ページコメントの引用
芳醇でピーティーな最近よくある蒸留所不明のシングルモルト。
ペドロヒメネスシェリー樽で後熟しています。
大した情報無しです(笑)
なすざきがこのボトルを購入したのは2〜3年前です。ラフロイグのPXカスクボトルを飲んで美味しかったので、ピートでPXという理由だけで購入しました。度数が54.1%とハイプルーフ、熟成年数不明なので若いかな?とも思ったのですがアルコールの刺激こそあれ、そこまで気にならなかったです。(8年以上は熟成されてそう)
なんだかよくわからないが強めのアルコールとピート、PXシェリーで飲みごたえバッチリのボトルになっています!
ザ シックス アイルズ バッチストレングス 58度
5本目は ザ シックス アイルズ バッチストレングス 58度

販売ページのコメントから
アイラ・ジュラ・スカイ・マル・オークニーそしてアランの6つの島にある蒸留所の原酒を贅沢に使った、スモーキーでモルティな“アイランドブレンデッドモルトウイスキー”です。
カスクタイプでない通常ボトルもありますが、そちらよりももちろん濃く!強く!なっております(笑)
スモークと磯が強く、男性的な”ブレンデッドモルト”に仕上がっていますので苦手な方も多いかと思います。ハマる人にはハマるボトルになっています。
まとめ
なすざきの選ぶ武川蒸留酒販売で購入できるウイスキー5選、如何だったでしょうか?
商品数も多く、中々詳しく見る人も少ないその他のカテゴリーから中心に選んでみました。一つでも飲んでみたいウイスキーがあれば幸いです。
また、武川蒸留酒販売で購入できるウイスキーをまとめたいと思います。
良ければ次回も見てください🍆
コメント