当サイトはアフィリエイト広告を含みます
「毎年の健康診断で血圧が引っ掛かり気になっている…」
「両親や祖父母、親戚が脳卒中や心筋梗塞で倒れて自分も心配…」
運動不足や不摂生な食事で血圧が高くても仕事や家事などが忙しくて中々行動できない方がほとんどだと思います。
いざ食事や運動を改善しようと思っても、「どのくらいで効果が出てくるのか分からない」「どのくらい運動すればいいのかあるいはどのくらい食塩摂取量や脂質を気を付ければいいのかわからない」など行動するまでのハードルを高く感じてしまいがちです。
この記事では1日2粒でお手軽に血圧を下げるサプリメントを筆者が実際に8週間飲んでみた結果や感想をご紹介します。
この記事を読めば、サプリメントを飲むだけでもお手軽に血圧を下げることが出来ると分かります。
筆者がサプリメントを飲むに至った経緯
実体験レビューの前に、筆者が今回紹介するサプリメントを始めるに至った経緯をお話します。
筆者はアラサーの男性看護師です。毎年健康診断を受けますが、例年最高血圧が130mmHgくらいで血圧が高いと指摘されないギリギリのラインを経過していました。この時から少し血圧を気にしてはいましたが、特別高い訳でもない為改善のために行動することはありませんでした。
しかし今年2024年、お正月明けの1月4日に事は起こります。現在50代の父親が脳出血を起こし倒れたのです。衝撃的な出来事でしたが、幸い一命を取り留め、現在はリハビリのための入院を継続しています。父親も血圧が高いと何となく話は聞いていましたが、まさか脳出血になるとは思っていませんでした。自宅に退院した後に血圧を測定してほしくて血圧計をプレゼント用に購入しました。元々血圧を気にしていましたので、試しに自分で測ってみたところ、結果は145/94mmHg… 翌朝もう一度測ってみようと測定するも149/92mmHgとやはり高い結果に。更に翌日は151/86mmHg…
看護師として働いていますので、この結果が高血圧であることは直ぐに分かりました。
高血圧は脳出血や脳梗塞などの脳血管疾患や心筋梗塞などの心疾患につながりやすいです。いずれも日本の死因上位を占める病気であり、父親のように命が助かったとしても体に麻痺が残ったりする重い病気が多く、健康的に過ごすためにも対策は必須です。適度な運動や食事を気を付けたりなどは必要ですが、何をどのように気を付けるか?どのくらいで効果があるのか?不確定な部分が多いです。仕事が忙しい中で運動習慣を作るのもかなり大変…病院に行くのも休日を手軽に血圧を下げる方法はないか?と思い、すぐに思いついたのはサプリメントでした。
本当にサプリメントで血圧は下がるの?
サプリメントで本当に血圧は下がるのか?
当初購入前の筆者も半信半疑でした。少し調べるとエビデンス(根拠)をもって血圧が下がると企業が説明していることがわかり、ならば自分ではどのような結果になるのだろうと実験的に購入してみました。
ここからは本当にサプリメントで血圧が下がるのか?について説明していきます。
1.血圧が上がる原因
血圧が上がる原因は様々です。簡単に検索をするだけでも以下のようにたくさんの原因が出てきました。
遺伝的な要因:両親や兄弟など家族が高血圧だと体質的に高血圧になりやすい可能性があります
食塩の過剰摂取:塩分の摂りすぎは体内の水分量を増加させ、血管への負担を増加させます。
肥満:肥満になると血液量が増加し、血管への負担が大きくなります。
運動不足:運動不足は肥満につながり、血圧を上昇させる可能性があります。
ストレス:ストレスは交感神経を活性化させ、血圧を上昇させます。
飲酒:習慣的に飲酒量が増えると血圧が高くなる傾向にあります。
喫煙:喫煙すると血管が収縮し、血圧を上昇させます。
このように血圧が上がる原因は様々ですが、生活習慣に深く結びついています。思い当たるものを一つ一つ改善することも必要ですが習慣を改善することは非常に大変です。
2.国が認めたサーデンペプチド
色々な高血圧の要因がある中でサプリメントで本当に血圧が下がるのか?疑問になりますよね。
今回紹介するサプリメントにはサーデンペプチドという成分が含まれています。サーデンペプチドを含むサプリメントの中には特定保健用食品(トクホ)のものがあります。
特定保健用食品は消費者庁(国)にその効果が科学的に証明され認められているものとなります。
つまり、サーデンペプチドは血圧を下げると国に認められているということです。
今回は紹介を省きますが、サーデンペプチドの作用機序を知りたい方はこちらも参考にしてください。このサイトではイワシペプチド(サーデンペプチド)に含まれるバリルチロシンが血圧上昇抑制のメカニズムについて解説されています。
おすすめサプリメント2選
というわけで、サーデンペプチドが含まれるおすすめのサプリメントを2選紹介します。
1つ目
日清オイリオ
マリンペプチド
先ほど紹介していたトクホのサプリメントがこちらになります。
商品紹介ではこの商品が血圧が下がったその効果をグラフで見ることも出来ます。

グラフを見ると8週目をピークに最高血圧と最低血圧両方が下がっている事が分かると思います。
このデータ自体統計的に信頼があることも示されていますので信頼していただいて良いかと思います。
こちらは1箱30日分で約5000円とやや高価となっていますが、その効果は国もお墨付きなので、確実に飲んで効果を出したいという方はおすすめとなります。
楽天市場などで購入してもらうと送料無料で約3400円、ポイントもついてお得です。
マリンペプチド(30包入)【イチオシ】【日清オイリオ】[血圧が高めの方に 特保 トクホ]価格:3414円 (2024/4/13 21:19時点) 感想(65件) |
2つ目
アサヒ Dear-Natura(ディアナチュラ)
サーデンペプチド
こちらが今回筆者が実際に飲んでみた、おすすめのサプリメントです。
含まれる成分は日清オイリオのマリンペプチドと同じ量のサーデンペプチドが含まれています。Dear-Naturaのサプリはトクホではなく、機能性表示食品なのですが成分的には同じもの、同じ容量なので同等の効果が期待できます。
こちらは1箱30日分と60日分の商品があり、それぞれ金額は希望小売価格で2160円と3747円です。希望小売価格なので楽天市場などではもっと安く購入することが出来ます。お近くのドラッグストアでも購入可能ですので、金額的にもこちらがお求めやすいと思います。
ディアナチュラゴールド サーデンペプチド(120粒)【Dear-Natura(ディアナチュラ)】価格:2640円 (2024/4/13 21:24時点) 感想(17件) |
8週間飲み続けて下がった血圧の結果
では、実際に筆者がアサヒ Dear-Natura(ディアナチュラ)のサーデンペプチドを8週間飲み続けた血圧の結果をご覧ください。

このグラフでは少し分かりづらいとは思いますがご容赦を。
グラフのトレンドラインは下がっているのが少し分かると思います。
次に1週間ごとの平均血圧を見てみましょう。


最高血圧は上下しつつも、8週目には平均血圧が10mmHg以上下がっています!
最低血圧も下がり幅は小さめですが同様に8週目に8mmHg以上下がっています!
あくまで個人的なデータとなってしまいますが、マリンペプチドのデータと比較しても8週目に最高血圧と最低血圧が同じように下がっているかと思います。同じサーデンペプチドを同じ量を摂取出来ると、特定保健食品でなくても同じような結果が得られると言えるのではないでしょうか?しかも値段はこちらの方が圧倒的に安いので、皆さんにはこちらを強くおすすめしたいです。
まとめ:お手軽にサプリメントを飲むだけでも血圧は下がる!
今回はお手軽にサプリメントを飲むだけでも血圧は下がるということを実際に筆者が飲んだ体験談をもとにお伝えしてきました。日々忙しくしているけれど血圧を下げたい方は参考にしていただけたら幸いです。
サプリメントで血圧は下がると実体験でお伝えしましたが、高血圧の原因は多岐に渡ります。サプリメントで下げることが出来たら、今度はゆっくりでもいいので運動や食事などの生活習慣も改善していきましょう!ストレスも高血圧の原因になります。仕事やプライベート、人間関係などストレスとなっている原因は取り除けるように行動していきましょう。最終的にはサプリメントなんて飲まない方が一番ですからね(^^)
高血圧は大きな病気につながりますので是非上手くコントロールしながら健康寿命を長く出来るようにしていきましょう!
コメント