【高血圧】サーデンペプチドを飲んで4週間目の血圧報告【サプリを飲んだ効果】

体験談

当サイトはアフィリエイト広告を含みます

これまでの血圧

今週も血圧を報告しますよ~。

これまでの血圧は150/90くらいからスタートし、先週は一番高いときが144/84mmHgでしたが最高血圧が140を超える回数が減り、最高血圧の平均は約130まで下がってきました。

先週までの詳しい推移はこちらの記事をご覧ください。

症状としては、日頃の疲れがあるのか肩こり頭の重たい感じ頭痛がありました。

今週の血圧

というわけで今週の血圧です

どうでしょうか?先週までと比べて明らかな血圧の減少はなさそうですが…

最高血圧は3月3日に142mmHgとなっていますが、その日以外で140を超えることはありませんでした。ちなみに3/8と3/9は寝る前の血圧測定をさぼってしまい測定値が1つしかありません。もしかしたら夜に測定していたら140台が出たかもしれないので単純な比較もできませんが最高血圧の平均は128mmHgでした。

今週は疲れもあるんですが頭が軽い感じがしていました。症状としてもプラセボかもしれませんが、血圧が下がってきてから頭が軽くなったような気がします。

サーデンペプチドを4週間続けてみて、実測で血圧が下がっているのは効果を実感出来てうれしいですね(^^♪

サプリの効果について

こちらの画像は日清オイリオ マリンペプチドという商品の説明なのですが、関与成分であるサーデンペプチドが同等量入っているので同じものと考えていいと思います。このグラフを見るとサプリメントを摂取開始して2週間で最高血圧が有意に低下しています。* ←このマークについてp<0.05あるいはp<0.01と書かれている意味というのが、5%あるいは1%の確率で偶然同じ結果になりうるものの95%あるいは99%は同じような結果が得られるという意味です。グラフでは4週目以降はp<0.001なので99.9%同じように下がりますという意味ですので凄いことです(笑)

8週目からはさらに1段階下がっているグラフです。最低血圧のほうも8週目のほうは低下に有意性があるようなのでこれからは最低血圧のほうもチェックしてみたいと思います。

実際同じ成分の入ったサプリメントを飲んでいる私の血圧も下がっているのでこのデータの信用性が個人的にかなり上がっています。同じように高血圧で悩んでいる方がいたら、自信をもってサプリメントをおすすめできます!!

◆【ポイント10倍】【機能性表示食品】ディアナチュラゴールド サーデンペプチド 60日分 120粒価格:2680円
(2024/3/10 20:53時点)
感想(5件)
マリンペプチド(30包入)【イチオシ】【日清オイリオ】[血圧が高めの方に 特保 トクホ]価格:3414円
(2024/3/10 20:54時点)
感想(65件)

同じ成分で同じような効果が得られるなら安いほうがいいと思うので私はディアナチュラのサプリメントをおすすめしますが、効果を国に認められている特定保健用食品(トクホ)のほうがいいという方は日清オイリオのマリンペプチドでもいいと思います。

小難しい話になるので割愛しますが、サーデンペプチドに関して詳しい作用機序などもっと知りたい方はネットで検索すると色々と出てきます。このページが一番わかりやすいかと思います。ざっくり説明だと、サーデンペプチドに含まれるバリルチロシンという成分が、血圧をあげるホルモンの働きを妨害して血圧が上がらないようにするといったところでしょうか。詳しくは下記サイトを見てみてください。https://www.senmiekisu.co.jp/business/food/

では今回はこの辺で。これからも血圧の経過を記録していきます。同じように高血圧でお悩みの方がいれば参考になればうれしいです(^^)それでは~🍆

コメント

タイトルとURLをコピーしました